top of page
さくら進学塾の夏期講習
さくら進学塾での受験生の夏期講習は可能性拡大期間です。
今までに学んだものを知識として定着させるために、復習を中心としたプランを作成していきます。
また、受験生以外の夏期講習は苦手克服及び次学期への準備期間です。
9月以降急激に難しくなる学校の授業へ対応できるよう、予習を中心としたプランを作成し、進めていきます。
これらのプランはお子様と保護者様の要望をお伺いし、一人ひとりの学習状況に応じて、個別に講習プランを作成します。
夏期講習の日程について

夏期講習期間における授業回数は、中学3年生で80回(120時間)、中学2年生で30回(45時間)、中学1年生で20回(30時間)を基本回数としております。※( )内は授業時間。
基本的には学校が夏休みに入っても生活習慣を崩さないよう、午前中から授業を受講することをおすすめしています。
受験生は、授業時間(4時間半)、自習時間(1時間半)の計6時間が学習の目安です。
通塾科目・日程・時間は、塾長との面談時に相談して決めていきます。
開校時間は朝9時~夜10時までとなっております。
開校時間内は授業だけでなく自習で教室を使うこともできます。
夏期講習の費用について
さくら進学塾では今回に限り、開校記念として中学3年生の夏期講習費を一律で¥50,000
中学1年生と中学2年生の夏期講習費と夏期教材費は無料です。
別途、月謝はいただいております。
bottom of page